《 ニュース 》

  • 平成26年7月度安全パトロール

    平成26年7月14日、足利市内の認定こども園にて安全パトロールを実施しました。
    genba

    スペースが限られていますので、整理整頓が重要です。
    全員協力で材料も搬入しました。
    2S work
    材料の整理状況もOKです。この状態を維持してください。
    material

    ここ数年、酷暑が続き毎年のように熱中症対策の声が各地であげられました。今年は冷夏との話もありましたが、ふたを開けてみれば例年通りのような酷暑が続いています。
    熱中症対策を確りと実施して安全作業をお願いします。

    柿澤

  • 平成26年6月度安全パトロール

    平成26年6月6日 先月に続いて、さいたま新都心のホームセンター建築現場の安全パトロールを実施しました。
    genba

    軽天材、ボードともに整理状況は良好です。
    material1 material2

    強化ボード切断中。
    work3

    ランナー取付中。
    work1

    スタッドピッチの確認中。
    work2

    これから本格的な夏を迎えますが、熱中症対策をして引き続きの安全作業をお願いします。

    柿澤

  • 平成26年5月度安全パトロール

    2014年5月16日、さいたま新都心のホームセンター建築現場の安全パトロールを実施しました。
    genba

    現場内部、材料置場、工具、養生 全てに問題なし。
    tool&material genba_

    作業の進み具合、状況などを確認。
    work

    職長と一緒にパトロール実施。
    pato

    これから夏にかけて忙しい時期に入るとともに、暑さも増してきます。
    熱中症対策もして安全作業をお願いします。

    柿澤

  • 平成26年4月度安全パトロール

    2014年4月16日、群馬県前橋市内の大型店舗現場にて安全パトロールを実施しました。
    genba

    matrial
    材料は台車に載せて整理されています。

    anzen-tai_OK anzen-tai
    高所作業車上、安全帯OK!!

    jissyusei_1
    実習生も活躍していました。

    季節の変わり目で日中と朝晩の気温差が激しいですが、
    体調管理を行って安全作業をお願いします。

    柿澤

  • 平成26年3月度安全パトロール

    2014年3月11日、群馬県館林市の公共施設の安全パトロールを行いました。
    genba

    ボード施工作業中。
    bord

    高所足場OK!!
    ashiba

    材料の整理状況もご覧の通りでOKです!!
    matrial_1 matrial_2

    温かな春が近づくにつれ花粉症に悩まされる方も多いと思いますが、
    安全作業をお願いします。
    また、3月1日から3月31日は「建設業年度末労働災害防止強化月間」にもなっています。現場の忙しさもピークを迎えますが、無事故・無災害にての作業をよろしくお願いします。

    柿澤

  • 平成26年2月度安全パトロール

    2014年2月18日、栃木県小山市の特別養護老人施設の増築現場にて安全パトロールを実施しました。
    genba

    床への接着剤塗布作業。
    floor

    壁下地処理作業。
    wall

    現場では実習生も指導を受けながら一生懸命に作業していました。
    jissyusei_2 jissyusei_1

    世間ではインフルエンザが流行しております。
    インフルエンザ予防を確りと行い、引き続きの安全作業をお願いします。

    柿澤

  • 平成26年1月度安全パトロール

    明けましておめでとうございます。
    依然として内装業界は人手不足が続いております。
    年度末に向け、状況に変化はありませんが、
    何とか遣り繰りして現場を進めてまいります。
    本年もよろしくお願い致します。

    今回は、足利市の給食センターにて安全パトロールを実施しました。
    genba

    material work
    化粧ケイカル板等もキレイに整理され、ボード加工場も整理整頓されています。

    work_4 work_2
    ケイカル板施工中の様子です。

    こちらはクロス施工中の様子。
    work_3

    まだまだ寒い日が続きますが、引き続きの安全作業をよろしくお願いします。

    柿澤

  • 12月度安全パトロール

    2013年12月11日、埼玉県某市の消防庁舎 建設工事現場にて安全パトロールを実施しました。
    genba genba2
    消防庁舎の隣には公民館も併設します。

    material2 material
    材料は種別にキレイに並べられており、整理状況OKです。

    welding working
    年末年始無災害運動のスローガンは
    「あせる心はOFFにして 安全ONで 年末年始」となっています。
    引き続き安全作業でお願いします。

    柿澤

  • 11月度安全パトロール

    2013年11月6日、埼玉県川口市のスーパー・ホームセンターの複合施設の施工現場にて安全パトロールを実施しました。
    kasumi

    スーパー側の天井貼作業中。
    roof

    ホームセンター側のクロス貼作業中。
    cross

    エスカレーター周りのボード貼作業中。
    boad

    朝晩の冷え込みが厳しくなり、冬の到来を感じるようになりました。
    今年も残すところ僅かで、各現場で追い込み中かと思いますが、安全作業でお願いします。

    柿澤

  • 10月度安全パトロール

    2013年10月7日、群馬県前橋市の国道にて歩道橋のスパンドレル補修工事現場の安全パトロールを実施しました。
    R17R17_2

    車線規制しながらの作業です。
    R17_3

    安全帯・安全ベスト、作業服装OKです。
    sagyo sagyo_2 anzen_tai

    猛暑が過ぎ、秋も深まってすごし易い日々になりましたが、夏の疲れが出て体調を崩しやすい時期です。健康管理に注意して安全作業をお願いします。

    柿澤